たぶん日記



2005年 04月上旬


2005/04/01(Fri)


取得時講習

教習所へ
昨日電話で確認しまくって家からそれなりに近く,講習日も早かった教習所へ向かう.普段降りたことのない各駅停車の駅で教習所の送迎バスを待っていたが,このへんは開拓途中といった感じかな?駅前にはそれなりに建物があるけど,ちょっと横を向くと果てしなく先まで野原が続いていたりしてある意味なごむ場所だ(ぉ

という事で予約手続きをして講習手数料を支払って帰宅.もうひとがんばり.

前日までの諸経費   ¥19,240
交通費 電車賃(往復) ¥460
諸経費 講習手数料 ¥13,400
合計   ¥33,100


2005/04/03(Sun)


二種免許所有者

妻実家にちょっと用事で戻った時に大型二種免許を持っている義理父と免許と道路について会話.
定年で引退したけど,つい先日まで営業ドライバーであった義理の父(一発免許は絶対無理だ!なんて言ってましたが合格した事を告げると素直に関心してくれた)に「幕張3車線の罠があって本免技能一回落ちちゃいました」と説明しつつ図を書いていたら「その線は黄?白?」と聞いてきたので白っすと答えたらあーそれは入らないと駄目だ,と一撃で答えが帰ってきたとさ.さすが二種ドライバー


2005/04/07(Thu)


取得時講習一日目

高速学科
二日目に高速技能があるので,まず高速学科を受ける.すでに本免学科をパスしている自分にとってはすでに判っている事なので聞くだけ.教本でいうところの10ページくらいをたった50分でこなさなければ行けないため,教官も試験に出るポイントだけ説明してちゃっちゃとこなしている感じ・・俺の時はもうちょっとしっかりやってたような気がするけど14年前の事なんて忘れた.そもそも合宿で取った時は高速道路が無い離れ小島に行ったから高速道路が物理的になかったのでw 高速技能はやりようがない・・・ってな事で免除になってた記憶.

応急救護
平成6年くらいから必須になったらしく,俺が免許取った当時は受講していないような気がする.非常にマンドクサ&疲れる学科だけど,やっている内容は大マジなので良い勉強になったと思う.たぶん,きっと,おそらく.テレビとかでさんざんシーンは見ているけど実際にやってみると大変だった.まぁ流れ的にはこんな感じだ

人形を指さしつつ「人が倒れています!」

周り見回しつつ「二次事故の危険性なし!」

全体見回しつつ「大出血等なし!」

肩をバシバシ叩きながら「もしもし!大丈夫ですか?」

「意識無し!誰か来てください!」

気道確保しつつ呼吸確認「呼吸無し!」

人工呼吸・・・「循環のサイン無し!」

心臓マッサージ

人工呼吸・・・以下繰り返し

(゚∀゚)ウマー
人が倒れてる所まで近寄って指さし確認しながら「人が倒れています!」はどうかと思うがw

激しく疲れるけど,もしそんな場合に直面したらたぶん必死になるので疲れなんか感じないんだろうなぁ

前日までの諸経費   ¥33,100
交通費 電車賃(往復) ¥460
合計   ¥33,560


2005/04/08(Fri)


取得時講習二日目

高速教習
なんてことはない,普通に高速道路へ入って料金所通過してしばらく走って料金所出るだけだった.それ以外は何もなしなんだけど本当は色々やらなきゃいけないらしい・・・同乗した3人とも全員が以前免許持ちだった為,教官もリラックスしまくりで高速走ってる間はずーっと雑談しまくりw

これで取得時講習は終わったので月曜日の朝イチ免許センター行って交付してもらおう.

前日までの諸経費   ¥33,560
交通費 電車賃(往復) ¥460
合計   ¥34,020


うー

応急救護の時に「試しに人を引きずって移動してみる」という事をやったんだけど,それですっかり腰をやられたらしく痛くてたまらん.一度腰やっちゃってるので再発しやすいということか.


2005/04/10(Sun)


ちょっと早く

 納車されました.



Generated by Ange v2.6.2.0